神戸ホームページ制作プロ公式ブログ

  1. 非接触社会到来の先を見据えて

    新型コロナの影響で外出を控えることを余儀なくされ、外食や旅行へ行けないフラストレーションのたまった方々が、ネットショッピングを楽しむ方が増えております。

    続きを読む
  2. wordpressで特定ページ閲覧にパスワードをかける方法

    wordpressは基本機能だけで、特定ページにパスワードを簡単に設置することができます。1.投稿画面右サイドの「公開状態」の横の編集をクリックします。2.パスワード保護をクリックします。・パスワードを入力後、OKボタンを押せば完了です。

    続きを読む
  3. withコロナ時代のネットショップ運営に関する想い

    新型コロナでネットショップの売上は間違いなく伸びています。不要不急の外出ができない。旅行に行けない。食事にも行けない。ショッピングにも行けない...そんなストレスを晴らすために、ネットショップで買い物をする方が大変多いのです。

    続きを読む
  4. withコロナ時代のホームページ運営に関する想い

    今年の正月にはまさかこんな事態になるとは思っていませんでした。在宅ワークが推奨され、簡単な会議はミーティングサービスのzoomなどで...どれも推奨されてきた事ですが、まさか一気に浸透するとは!このブログを書いている現在、新型コロナウィルスは終息しておりません。まだまだ予断を許さぬ状況です。

    続きを読む
  5. LINE公式アカウントのプラン変更方法

    ステップ1.LINE公式アカウント(LINE OFFICIAL ACCOUNT MANAGER)管理画面にログインhttps://www.linebiz.com/jp/login/↑上記URLをクリックして、管理画面にアクセスする。

    続きを読む
  6. LINE公式アカウントの始め方

    ステップ1.LINE for Business にアクセスhttps://www.linebiz.com/lp/line-official-account/↑上記URLをクリックして、下記の図のように、「今すぐ無料アカウントを開設する」ボタンをクリックします。

    続きを読む
  7. 兵庫県や大阪府でも感染拡大防止協力金を!

    東京都が休業要請に協力した事業者に感染拡大防止協力金50万円、2店舗以上を経営する事業者には100万円を出すことを2020年4月10日に発表しました。東京都の決断に連れて、兵庫や大阪をはじめとする各知事の方々も同様の「感染拡大防止協力金」を出される事を心底祈っております。

    続きを読む
  8. 政府の新型コロナ対策。中小企業200万円、個人事業主100万円の「持続化給付金」

    私が一番驚いた事は、この給付金は返す必要が無いという事をご存じない方が非常に多いという事でした。中小企業200万円、個人事業主100万円の「持続化給付金」は、新型コロナウィルスで売り上げが極端に落ちている中小企業や、個人事業主を救うための制度です。

    続きを読む
  9. 2020年小規模事業者持続化補助金でHP制作、商工会地区分の応募に必要書類

    「公募要領」のページが多すぎて、読む気にならない!一体どんな書類を作ればいいの?といった皆様からよくいただく質問にシンプルにお答えします。応募のために準備する基本的な書類は次の3つです。あと「事業支援計画書」は商工会の方が発行してくれます。

    続きを読む
  10. 2020年小規模事業者持続化補助金でHP制作、商工会議所地区分の応募に必要書類

    「公募要領」のページが多すぎて、読む気にならない!一体どんな書類を作ればいいの?といった皆様からよくいただく質問にシンプルにお答えします。応募のために準備する基本的な書類は次の3つです。あと「事業支援計画書」は商工会議所及び商工会の方が発行してくれます。

    続きを読む

お問い合わせ先

有限会社トータルネットジャパン
〒651-1302 兵庫県神戸市北区藤原台中町2丁目15-15
レユシール.S 202
TEL 078-984-4102(平日9:00-17:00)
FAX 078-984-4122
MAIL info@tnjapan.net

ページ上部へ戻る