神戸ホームページ制作プロ公式ブログ
-
2018年 小規模事業者持続化補助金情報まめに更新予定
2018年 小規模事業者持続化補助金最新情報日本商工会議所 平成29年度補正予算 小規模事業者持続化補助金 公式サイト平成30年3月9日(金)申し込み受付が開始されました2018年 小規模事業者持続化補助金とは小規模事業者持続化補助金について、販路開拓としてホ...
続きを読む -
WordPressで構築したHPを別のサーバー(別ドメイン)に引っ越しする手順
WordPressで構築したホームページを別サーバーに引っ越しする作業は結構大変です。それ専用プラグインもあるのですが、失敗する事が多いようで...しかもドメインまで変わるとなると、もう軽いパニックですね。弊社では年間、結構な数の引っ越しを手掛けておりますので、作業メモ代わりに記しておきます。
続きを読む -
WordPressにGoogleアナリティクスを導入する簡単な方法
WordPressで構成されたホームページのアクセス解析を実施するためには、Google Analytics for WordPress by MonsterInsights という便利なツール(プラグインと呼びます)を利用するのが一番簡単です。
続きを読む -
2020年プログラミング教育必修化で思う事
人工知能で10年後に無くなる仕事がたくさんあるようです。単純作業はAIやロボットに取って代わられる。だからロボットやAI開発に携わるスキルを身に付ければ安泰ですよ!というロジックの情報が最近多いです。また小学校では2020年 プログラミング教育必修化がスタートします。
続きを読む -
youtubeにアップした動画を限られた人にだけ見せる方法
youtubeで動画を公開する時、限定した方に見せたい事がありますね。youtubeでは動画を投稿する際、3つのパターンで公開範囲の設定をする事ができます。【1:公開モード】全世界に公開されます。誰もが自由にアップした動画を閲覧することが可能です。
続きを読む -
Mozilla Thunderbird(Ver31~) メール設定手順
Thunderbirdは有名な無料ソフトです。windows に付いているメールソフトは年数が経つと、どんどん仕様や名称さえ変わってしまうので、都度慣れるのが大変ですが、このThunderbirdは使い勝手が変わらないので、根強いファンが多いです。
続きを読む -
Welcart 在庫状態の表示方法
Welcart では商品の在庫状態の表示について、下記の2つの項目でコントロールします。1.在庫数在庫数を管理したい場合:現在庫数を入力します。在庫管理しない場合:空白にします。※在庫数を入力するとお客様が注文すると在庫数が減ります。
続きを読む -
Welcart 進捗メールの送信方法
Welcart には注文データ毎に、1.お客様に対して自動で送信する「サンキューメール」2.SHOP管理者に対して自動で送信する「受注メール」3.お客様に対して管理画面より送信する「入金確認メール」4.お客様に対して管理画面より送信する「発送完了メール」などを送信する機能...
続きを読む -
Welcart 納品書の発行方法
Welcartには、商品を発送する際に同封する納品書を印刷する機能があります。Welcartには便利な機能があるのですが、この操作法方法を知らない方が多いです。
続きを読む -
Welcart 注文情報の確認方法
Welcartとは、WordPressにショッピングカートシステム機能を実現できるプラグインの事です。今回はその Welcart で注文が入った場合の確認方法についてご説明させていただきます。まずは注文情報をスムーズに受け付け、お客様に注文を受け付けた事を自動で知らせるための準備作業です。
続きを読む